令和5年1月~3月調査分
当商工会議所では、昨今の経済環境の変化に即応して、当会議所管内の中小企業の経営改善に資するため、短期的な景気動向の把握や地域産業の諸情報・経済の問題点などを的確に収集、提供することを目的として 四半期毎に業種別景気動向調査を実施、令和5年3月期調査分の集計結果を下記の通りまとめた。
1.調査時点 | 令和5年3月20日 |
---|---|
2.調査対象 | 当所管内の中小企業(101社) |
3.回答企業数 | 34社(回答率 33.7%) |
業種別内訳 | |||
---|---|---|---|
製造業 | 7社 | 小売業 | 5社 |
建設業 | 5社 | 運輸通信業 | 5社 |
卸売業 | 4社 | 不動産・サービス業 | 6社 |
水産業 | 2社 |
Ⅰ.概況(全産業)〔今期(令和5年1月~3月期)の概要〕
1.〔企業経営動向〕
(1)売上高・採算
今期の全業種の売上高DI(「増加した企業割合」-「減少した企業割合」の指数)は、▲8.8ポイントで、前年(令和4年3月期)調査の0.0ポイントと比べて悪化傾向、前期(令和4年12月期)調査の▲13.9ポイントからみると好転傾向となっている。採算状況では前年同期比で▲26.3→▲35.3ポイントで悪化傾向、前期比では▲38.9→▲35.3ポイントと好転傾向を示している。業種別にみてみると、建設業・運輸通信業・不動産サービス業は売上高、採算ともに好転傾向、製造業・水産業は売上高は好転傾向、採算は悪化傾向、卸売業は売上高は悪化傾向、採算は横ばい、小売業は売上高、採算ともに悪化傾向にある。
(2)総合景況感
今期の全業種の総合景況感DI(「好転した企業割合」-「悪化した企業割合」の指数)については、前年同期比で▲28.9→▲35.3ポイント、前期比では▲33.3→▲35.3ポイントと悪化傾向にある。全業種の向こう3ヶ月の予測においては▲20.6ポイントで好転傾向にある。業種別では、製造業・建設業・水産業・運輸通信業は好転傾向、卸売業・不動産サービス業は横ばい、小売業は悪化傾向の予測がでている。
対前年実績(令和5年1月~3月) | 予測(令和5年4月~6月) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(1)売上高 | 増加 26.5% |
不変 38.2% |
減少 35.3% |
DI ▲8.8 |
増加 23.5% |
不変 55.9% |
減少 20.6% |
DI 2.9 |
(2)製商品在庫 | 増加 11.8% |
不変 73.5% |
減少 14.7% |
DI ▲2.9 |
増加 11.8% |
不変 76.5% |
減少 11.8% |
DI 0.0 |
(3)設備状況 | 増加 8.8% |
不変 76.5% |
減少 14.7% |
DI ▲5.9 |
増加 11.8% |
不変 76.5% |
減少 11.8% |
DI 0.0 |
(4)採算状況 | 好転 2.9% |
不変 58.8% |
悪化 38.2% |
DI ▲35.3 |
好転 8.8% |
不変 64.7% |
悪化 26.5% |
DI ▲17.6 |
(5)仕入単価 | 下落 2.9% |
不変 29.4% |
上昇 67.6% |
DI ▲64.7 |
下落 5.9% |
不変 38.2% |
上昇 55.9% |
DI ▲50.0 |
(6)労働力 | 過剰 2.9% |
適正 50.0% |
不足 47.1% |
DI ▲44.1 |
過剰 2.9% |
適正 52.9% |
不足 44.1% |
DI ▲41.2 |
(7)資金繰り | 好転 2.9% |
不変 79.4% |
悪化 17.6% |
DI ▲14.7 |
好転 2.9% |
不変 82.4% |
悪化 14.7% |
DI ▲11.8 |
(8)総合景況感 | 好転 5.9% |
不変 52.9% |
悪化 41.2% |
DI ▲35.3 |
好転 11.8% |
不変 55.9% |
悪化 32.4% |
DI ▲20.6 |
2.〔経営上の問題点〕
経営上の問題点としては、人材不足を第1位にあげた企業が50.0%、次いで売上不振が20.6%、収益低下が17.6%となっている。今期に設備投資をした事業所は23.5%と前期の16.7%と比べて増加し、来期に向けて設備投資を計画している事業所は29.4%と前期の22.2%と比べて増加している。
売上 不振 |
収益 低下 |
過当 競争 |
人材 不足 |
人件費 負担 |
設備 不足 |
金利 負担 |
資金 繰り難 |
その他 | 計 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
経営上の問題点 第1位 | 20.6% | 17.6% | 5.9% | 50.0% | 2.9% | 0.0% | 2.9% | 0.0% | 0.0% | 100.0% |
経営上の問題点 第2位 | 14.3% | 42.9% | 3.6% | 3.6% | 17.9% | 3.6% | 10.7% | 3.6% | 0.0% | 100.0% |
経営上の問題点 第3位 | 22.7% | 9.1% | 0.0% | 18.2% | 18.2% | 9.1% | 9.1% | 13.6% | 0.0% | 100.0% |
経営上の問題点 総計 | 19.0% | 23.8% | 3.6% | 26.2% | 11.9% | 3.6% | 7.1% | 4.8% | 0.0% | 100.0% |
Ⅱ.業界の話題や行政等への要望について
仕入等すべてにおいて値上がり、値上がり分すべてを売上には全部転嫁出来ていない状況。資金繰りはとても厳しいです。といったご意見が寄せられています。