検定のお問い合わせはお気軽にご連絡下さい。
検定情報ニュース
第227回珠算能力検定試験について(ご案内)2022年12月20日
時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。また、当商工会議所の運営・活動につきましては平素から格別のご高配を賜っておりますことを厚くお礼申し上げます。
さて、標記検定試験を下記により実施することとなりましたので、受験を希望されます方は実施要綱をご覧のうえ、期日までにお申込みいただきますようご案内申し上げます。
記
第227回珠算能力検定試験実施要綱
1.趣 旨 日本商工会議所及び各地商工会議所は、商工業に関する技術・技能の一環として、
商工会議所法(昭和28年法律第143号)第9条第9号に基づき、珠算能力検定
試験を統一した基準によって全国的に実施して、受験者の技術・技能を検査測定し、
その技術・技能を格付けするのみでなく、更にそれらの一層の資質向上を
図るとともに、その技能を公に認め、我が国商工技術・技能の向上発展に
寄与しようとするものである。このような観点から、八幡浜商工会議所は、
日本商工会議所と共催して、珠算能力検定試験を行なう。
2.主 催 者 日本商工会議所・各地商工会議所(八幡浜商工会議所)
3.協 賛 日本珠算連盟
4.施行期日 2023年2月12日(日)午前9時
5.試 験 場 八幡浜商工会館(八幡浜市北浜1丁目3番25号)
6.受験者資格 学歴、年齢、性別、国籍に制限はない。
中学生以上の方…本人確認を行う。
氏名、生年月日、顔写真のいずれも確認できる身分証明書(運転免許証、パスポート、
社員証、学生証等)持参のこと。
7.募集の期間 2022年12月19日(月)~2023年1月12日(木)迄
8.受験申込先 八幡浜商工会議所
八幡浜商工会議所備付の所定の申込用紙により、
受験料添付の上申し込むこととする。
9.試験施行開始の時間 午前9時全国一斉に開始する。集合は午前8時45分迄
※8時15分より前に来られますと会館が開いてない場合がございます。
10.受験料(消費税込み) 1級 2,340円 2級 1,730円 3級 1,530円 4~6級 1,020円 7~10級 910円
11.試験種目及び程度 「珠算能力検定試験実施細則」の「4試験の程度等」による。
12.試験委員 会場別に八幡浜商工会議所の試験委員をおく。
13.試験施行方法 珠算能力検定試験施行順序を厳守して公正に行う。
14.答案審査 答案審査は八幡浜商工会議所の採点委員を中心とし、「模範(標準)解答」等に従い、
厳正公平を期して行う。模範解答については、採点委員限りとし、全級非公開とする。
答案審査について、不正の事実が発覚したときは、その合格を取り消す。
15.合格点 合格基準点は、「珠算能力検定試験実施細則」の「7.審査」による。
1~6級は300点満点で、合格点は1~3級は240点以上、4~6級は210点以上とする。
7~8級は200点満点で、合格点は120点以上、9/10級は200点満点で、合格点は、
9級は120点以上、10級は60点以上とする。
16.合格者の発表 2023年2月17日(金)午前10時から、八幡浜商工会館1Fロビー及び
ホームページにおいて受験番号にて発表する。なお、団体で受験された者は
所属先に、個人で申込みされた者は自宅に通知するものとする。
*電話での応対はいたしません。
17.表 彰 合格者で満点合格した者はこれを表彰する。
18.その他 検定試験に関する必要な事項は随時通知する。