新着情報

えひめAI・IoT推進コンソーシアム総会・普及啓発セミナーの開催について(愛媛県経営支援課)2025年10月20日

愛媛県経営支援課からのご案内です。

 

えひめAI・IoT推進コンソーシアムでは、愛媛県内における産業DXの推進、AI・IoT等の導入・活用の機運醸成を図るため、令和7年度第1回の総会・普及啓発セミナーを開催します。
今回のセミナーでは、課題からスタートする攻めのDXの進め方について愛媛県情報サービス産業協議会様にご講演いただくとともに、課題解決から始めるIoTを活用したDXの実践事例について紹介します。
また、ツウテック株式会社様のDX推進の取組みも紹介します。少しでもご興味持っていただけましたら、是非、ご参加ください。

■日  時  2025年10月27日(月)  14時00分~16時00分

■開催方法  オンライン開催
       ・オンライン会議システムは「Zoom」を予定しています。
       ・参加申込いただいた方に会議コードを別途メールでお知らせします。(10/24(金)にお知らせ予定)

■参  加  費  無 料

■対  象  者  DXの推進やAI・IoTを活用した生産性向上や付加価値創出、新産業創出に関心のある県内企業関係者等
        ※えひめAI・IoT推進コンソーシアム会員以外の方も参加いただけます。

■定  員  100名程度

■プログラム(予定)
 ・普及啓発セミナー
  【演 題】愛媛県内におけるDXの地産地消のために
        ~課題からスタートする攻めのDXの進め方~
  【講 師】愛媛県情報サービス産業協議会
        IT人材育成委員会 副委員長 森本健一郎 氏
  【演 題】課題解決から始めるIoTを活用したDXの実践事例
        ~農業と地域のスマートな未来環境をつくる~
  【講 師】株式会社farmo 代表取締役 永井洋志 氏
       ・産業DXモデル創出事業の事例紹介
  【演 題】自社開発の生産・工程管理システムを中心としたDX推進の取組みとその横展開について
  【講 師】ツウテック株式会社 常務取締役 三好直樹 氏

■お申込みフォームはこちら  https://logoform.jp/form/XG6n/1230033
               ※申込締切は 10/23(木)です。

■愛媛県ホームページでのお知らせはこちら  https://www.pref.ehime.jp/page/124102.html

■チラシはこちら  令和7年度第1回えひめAI・IoT推進コンソーシアム総会・普及啓発セミナーチラシ

■事務局
えひめAI・IoT推進コンソーシアム事務局(愛媛県経済労働部産業支援局産業創出課内)
Tel:089-912-2471 Fax:089-912-2469
E-mail:sangyososyutsu@pref.ehime.lg.jp

ページトップ